年回忌早見表
令和七年(2025年)回忌早見表
年忌 | お亡くなりになられた年 | |
---|---|---|
一周忌 | 令和六年 | 2024年 |
三回忌 | 令和五年 | 2023年 |
七回忌 | 平成三十一年/令和元年 | 2019年 |
十三回忌 | 平成二十五年 | 2013年 |
十七回忌 | 平成二十一年 | 2009年 |
二十三回忌 | 平成十五年 | 2003年 |
二十七回忌 | 平成十一年 | 1999年 |
三十三回忌 | 平成五年 | 1993年 |
三十七回忌 | 平成元年 | 1989年 |
四十三回忌 | 昭和五十八年 | 1983年 |
四十七回忌 | 昭和五十四年 | 1979年 |
五十回忌 | 昭和五十一年 | 1976年 |
百回忌 | 昭和元年 | 1926年 |
ご法要のお申し込みはお電話にてお願いいたします。
よくいただくご質問(Q&A)
- 年回忌法要は命日に行わなければいけないの?命日を過ぎたらよくない?
-
お命日前や、お命日を過ぎた日程でも問題ございません。
年回忌法要は、施主様ご家族様・ご親族様のご都合に合わせた日程をお考えください。
- 年回忌法要はいつまで行えばいいの?
-
一般的に弔い上げは三十三回忌または五十回忌といわれております。
しかしながら、ご家庭のご事情は多様でございますので、観音寺では、どのお回忌までご供養されるかは各ご家族様・ご親族様それぞれのお考えでお決めいただくことが良いかと考えております。